なければ造ればいいじゃない♪簡単DIY♪

やっすん

2015年03月04日 08:30

9月に妻の実家である北海道に家族全員で行くことに。


その往復の飛行機代が家族4人で13万円とちょっと。。。。。


( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・


13万あればアレもコレもソレも買えるのに。。。っとキャンプ道具が頭に浮かぶ立派なキャンプ脳になりましたw




さて気を取り直してDIYの続きです(。-∀-)ニヒ♪



前回、白いプライマーをヌリヌリしたところまでUPしました。





一日乾かしてから仕上げのペンキをヌリヌリ×2回。ペンキは会社にあった在庫品なので色は選べません。
もう4年も使ってないペンキだからだめになってるかな~っと思ったら意外と平気でした(笑)





そしてこの板を取り付ける場所はこちら!!
我が家の玄関ホール♪(テープは位置だし用のテープです)






インパクトドライバーでガガガッっと取り付けて~フックを付けると~♪

でっきあがり~♪





洋服掛け~♪


あっ!下にも子供用の洋服掛けの板取り付けたのに写真撮るの忘れたっ( ;´Д`)


それとあと小物用のフックも取り付ける予定だったけど残念ながらビットが合わず後日に取り付けすることに。







ここまで書いておいてふと思ったんですが。。。。棚とかテーブルとか作ったわけじゃないけどこれってDIYって言っていいのかな?


洋服掛けも立派なDIYでいいですよね??


あなたにおススメの記事
関連記事