少しでも夏休みっぽく・・・

やっすん

2017年08月07日 08:21

夏休み。

私の仕事が忙しくて、毎年恒例の保育園キャンプが行けなくなり、

西武園ゆうえんちのプールも直前に仕事が入り行けなくなり、

夏休みらしいことを一切してないような気が・・・^^;




そして共働きの我が家は子供達は学童保育。

妻は毎日4人分のお弁当を作っています。

大変だよね。

少しは足しになるかなっとチャーシューやら、ベーコンやらで援護射撃。

それでも、暑い時期のチャリ通勤は大変で最近の妻はグロッキーです。

そして迎えた土用の丑の日。



うなぎを食べたいと所望したので行ってきました。

しかも、混むのがいやだったので16時に(笑)

16時だと空いていますねwあたりまえかw



子供達も一丁前に食べるようになってきたのでうな重四人前。

そして半分残す子供達。

結局、うな重二人前食べることになりました^^;

諭吉が一人旅立ちました。

スーパーのうなぎで済まそうとおもt(以下自主規制)

いいんです。

それで妻が元気になれば。

チャリ通勤で20分はこの時期地獄だよね。

がんばれ!妻よ!!




うなぎを食べる前に子供達が

ポケモンがコンビニ(セブンイレブン)でGETできるんだよ!

行きたいんだよ!

連れて行ってよ!!

とせがまれて、キャンプもプールも連れて行けなかった私には拒否権は一切なく



回ってきました。

リザードンとポッチャマをGETして喜ぶ子供の姿にほっとして、

ただ、リザードンとポッチャマってそんなに強くないんじゃねーの?という疑問もあったんですが、

それを言ったら 野暮 ですよね^^;

今写真を見て思ったんですが、一番右のポケモンはGETしていたのだろうが・・・




ちなみに、先週はポケモンの映画を見てきました。

映画の内容とは一切関係ありませんが、もし私がマッドサイエンティストで遺伝子操作や国家錬金術師で錬金術でポケモンを作れたら

一番最初に作るのは ピカチュウ ですね。

映画を見ながら悶絶カワユスなピカチュウにキュンキュンなアラフォー二児の父でした。




夜はリアルな昆虫をGETしに長男くんと某スポットへ。



ノコ♂ 1匹
ノコ♀ 2匹をGET!!

15分ぐらいで長男君大満足で狩り終了w



少しは夏休みっぽくなったでしょうか?



あなたにおススメの記事
関連記事