ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月17日

初心者的素朴な疑問:冬キャンプテント編

我が家のテントはミルフォード5

前室もちっちゃいし、インナーテントの高さも小さい。


インナーテントの大きさは横幅3m×奥行き2.2m×高さ1.5m


設営も簡単で初心者向けのテントだと思います。
キャンプ場でまずかぶる事はありません(笑)


素朴な疑問なんですが、


冬、このテントで寝れるの?


って事です。


現状の装備としては


グランドシート+EVAフォームマット+ラグマット(しまドルトン)+3シーズン用シュラフ




諸条件としては、電源なし+前室も小さいので暖房器(石油ストーブ)ももちろんなし。


純粋に「寝るだけ」とした場合シュラフを強化、もしくはシェラフの二枚重ね、さらに上に毛布?があれば可能なのでしょうか??


目安の地域としては埼玉の巾着田。


まぁ、実際は論よりなんとか・・・って事で自分一人で試せればいいんですけど(^^;


これから年末にかけてのお買い得テント販売に向けて
何を買うのか、それとも買わないのか
ある程度道筋付けとかないとな~っと思ってまして。


やっぱり冬キャンプはツールーム+ストーブの方が無難なんですかね??


ま、妻は冬キャンなんてやる気もないので冬出るかもわからないんですが(爆)


たぶんキャンプ行きたくなるんですよね~。。。僕が(^^;


  

Posted by やっすん at 20:16Comments(8)キャンプの疑問+考察