2019年12月12日
キャンプニュースレポートvol2<新色のアスガルド>
ど~も~♪やっすんです♪
先日初めてらーめん二郎を食べました。
そして昨日は忘年会で暴飲暴食^^;
胃に優しくない年末。もうちょっと身体を労わらないと~。。。
NORDISK、アスガルド7.1の新色、デニムを発売。税込み192,500円

ノーマル色のほぼ倍のお値段。生地はデニムじゃなくてTCってことは単純にデニム色ってことですね。
個人的にはNORDISKのTCのあのクリーム色が大好きです。
ちなにみ200幕限定のレイサTCもまだ販売中。
スノーピーク2020年NEWギア速報!ついに新鋭の「焚火台」が登場するぞ<CAMPHACK>
焚火台よりスノピの新テントの情報もあり。
airシリーズとしてミニッツドーム Pro.air 1がリリース。
airシリーズって小杉さんいなくなったからなくなるんだと思ってた。
小杉さんのデザインじゃないんだよね?
ムゲンタープが○○になる!?まさかの活用術3選。<DOD>
ステルス張りって長方形でもできるんだ。
てっきり正方形でしかできないもんだと思い込んでいた。
うちのアクアクエストの6m×4mで大型ステルス張りをいつかしてみたいもんだ。
WILD-1のギフト券が12月31日まで
500円券1枚。忘れずに買いに行こう~。
何買おうかな~。
パッと思いつくのはまな板か・・・ソロ用の焚き火台か~・・・モノポールインナーテントか・・・
沼ぁ。。。

先日初めてらーめん二郎を食べました。
そして昨日は忘年会で暴飲暴食^^;
胃に優しくない年末。もうちょっと身体を労わらないと~。。。
NORDISK、アスガルド7.1の新色、デニムを発売。税込み192,500円

ノーマル色のほぼ倍のお値段。生地はデニムじゃなくてTCってことは単純にデニム色ってことですね。
個人的にはNORDISKのTCのあのクリーム色が大好きです。
ちなにみ200幕限定のレイサTCもまだ販売中。
スノーピーク2020年NEWギア速報!ついに新鋭の「焚火台」が登場するぞ<CAMPHACK>
焚火台よりスノピの新テントの情報もあり。
airシリーズとしてミニッツドーム Pro.air 1がリリース。
airシリーズって小杉さんいなくなったからなくなるんだと思ってた。
小杉さんのデザインじゃないんだよね?
ムゲンタープが○○になる!?まさかの活用術3選。<DOD>
ステルス張りって長方形でもできるんだ。
てっきり正方形でしかできないもんだと思い込んでいた。
うちのアクアクエストの6m×4mで大型ステルス張りをいつかしてみたいもんだ。
WILD-1のギフト券が12月31日まで
500円券1枚。忘れずに買いに行こう~。
何買おうかな~。
パッと思いつくのはまな板か・・・ソロ用の焚き火台か~・・・モノポールインナーテントか・・・
沼ぁ。。。

2019年12月09日
気になるWEBキャンプ記事vol.1
どーもっ♪やっすんです♪
ちょっとお試し記事的な感じで気になるキャンプニュースをまとめてみました。
WEBのキャンプ記事って後で読み返そうと思っても見つけられないときありませんか?
個人的に気になった記事を後々自分でも読み返せるような感じで本当に簡素な感じですがお時間あれば覗いてみてください。
タイトルクリックで、記事のHPに飛びます。
2020年は空前の「床なし」ブームに!?新時代を担う今年発売した6シェルター<CAMP HACK>
この6シェルターのうち一つを買ってしまっているという2019年の私の罪・・・。
でも、基本シェルターって床ないのよねぇ。。。床なしブーム?
>【急募】台風で壊滅的な被害を受けた2つのキャンプ場の「クラウドファンディング」がスタート!<CAMP HACK>
台風19号で川の増水により大打撃を受けたキャンプ場がクラウドファンディングを受付中。
長瀞オートキャンプ場は知っていたけど上小川レシャーペンションは初めて知ったキャンプ場。
自然を楽しむのがキャンプ。となると自然の脅威も感じるのもキャンプなんですよね。
うす〜く収納できる! ソロキャンにも◎な、テンマクデザインの「フラット焚き火台」。<GO OUT WEB>

テンマクさんはTAKIBIから7つの新商品を発表。そのうちの一つの新しい焚き火台[ フラット焚き火台 ]
これソロ用にほしいかも♪
テンマクさんは近年いいところを突いてきますよね。現物を見てみたい。WILD-1の店頭に並ぶのかな?
あわよくば年末にソロキャンプ!?なんて思っていたけど
自らの手で長男くんのサッカーの練習を入れてしまった^^;
ソロキャンプか、長男くんのサッカーか!?で悩むダメ親っぷりw
これで長男くんは年末年始、サッカー漬けが決まりました。
大丈夫かな?っと思うけど令和の新時代に昭和スポ根で突き進むのでありました(笑)
ちょっとお試し記事的な感じで気になるキャンプニュースをまとめてみました。
WEBのキャンプ記事って後で読み返そうと思っても見つけられないときありませんか?
個人的に気になった記事を後々自分でも読み返せるような感じで本当に簡素な感じですがお時間あれば覗いてみてください。
タイトルクリックで、記事のHPに飛びます。
2020年は空前の「床なし」ブームに!?新時代を担う今年発売した6シェルター<CAMP HACK>
この6シェルターのうち一つを買ってしまっているという2019年の私の罪・・・。
でも、基本シェルターって床ないのよねぇ。。。床なしブーム?
>【急募】台風で壊滅的な被害を受けた2つのキャンプ場の「クラウドファンディング」がスタート!<CAMP HACK>
台風19号で川の増水により大打撃を受けたキャンプ場がクラウドファンディングを受付中。
長瀞オートキャンプ場は知っていたけど上小川レシャーペンションは初めて知ったキャンプ場。
自然を楽しむのがキャンプ。となると自然の脅威も感じるのもキャンプなんですよね。
うす〜く収納できる! ソロキャンにも◎な、テンマクデザインの「フラット焚き火台」。<GO OUT WEB>

テンマクさんはTAKIBIから7つの新商品を発表。そのうちの一つの新しい焚き火台[ フラット焚き火台 ]
これソロ用にほしいかも♪
テンマクさんは近年いいところを突いてきますよね。現物を見てみたい。WILD-1の店頭に並ぶのかな?
あわよくば年末にソロキャンプ!?なんて思っていたけど
自らの手で長男くんのサッカーの練習を入れてしまった^^;
ソロキャンプか、長男くんのサッカーか!?で悩むダメ親っぷりw
これで長男くんは年末年始、サッカー漬けが決まりました。
大丈夫かな?っと思うけど令和の新時代に昭和スポ根で突き進むのでありました(笑)