ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年12月06日

焚き火がしたい。。。

キャンパーあるあるだと思いたいのですが。。。


唐突に焚き火がしたくなる時ってありませんか?


焚き火ゾーンというべきか。。。


とにかく焚き火がしたくて落ち着かなくなってしまう。


思わずスマホの焚き火の写真を眺めてしまったり


家族を置いて一人で焚き火しに行こうかな。。。とか思ったり。


仕事がメンドクサイゾーンに入っているのもあるのかな。。。ただの現実逃避かw


とにかく私は焚き火をしたい。





メラメラと揺れる炎をぼーーっと眺めたい。





薪をくめながら、日本酒をあおりたい。


オツな時間を過ごしたい。





ふと思ったんです。


キャンプの始まりって焚き火台からスタートするのかな?っと。


我が家で一番最初に買ったキャンプギアは焚き火台でした。



ファミキャン向けなので大きい奴です。


今、コンパクトなソロ用の焚き火台が欲しくてしょうがないww


たぶん、私のソロキャンのスタートも焚き火台からスタートしそうです。




キャプテンスタッグの畳めて、コンパクトなヤーツー




とか

あの有名な笑's のコンパクト焚き火グリルB-6君とか




小さい焚き火台買って、小さいスキレットでお肉をヤキヤキしたりとかしたいなぁ~。


最近、ドンドン思考がソロよりになってきてますね。


このままの勢いで週末、巾着田ソロデビューしちゃおっかな~♪


なんて思ってみたり。


さっき確認したら巾着田は工事中だったけど・・・。


巾着田がだめなら学校橋か・・・。


焚き火が出来ればどこでもいいんだけど。


あぁ焚き火がしたひw





  

Posted by やっすん at 17:14Comments(4)雑記