ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年12月29日

初のソログルキャンプ@薪ストーブ体験会

2021年11月、初のソログルキャンプ行ってきました♪

今回ご一緒したのは
【外飯(そとめし)、ときどき外泊】のKozyさんと
【いわゆるキャンプデス。】の落ち葉さんのお二人。

KozyさんとはLINE、Twitterでお世話になっていて、落ち葉さんとは完全初めましてでした。

私はソログルキャンプも初めてでした。

今回のソログルキャンプの目的は落ち葉さんの薪ストーブ体験会。

薪ストーブに興味深々なKozyさんと私が落ち葉さんの薪ストーブをマジマジと見る会です。(笑)



やっとデビューとなりました♪ヘキサライト6Pエレメント


ニーモのオーロラ2Pをカンガルースタイルで。



オーロラ2Pもやっとのデビュー♪

ソロキャンプ計画してから2年。。。やっと行けて本当に感動♪

大きさ的に荷物の多さによりますが、ヘキサライト6Pにインナーテント入れるとデュオキャンプがちょうどいい感じ。

一人だと広々空間でした♪

薪スト入れたらお籠りで良い感じで遊べそうです♪



テントを設営している間にKozyさんがたい焼きを焼いてくれました♪



設営が終わってからはキャンプの話やら笑い話やら色んな話をしていました。

そして日が暮れそうなところで落ち葉さんの薪ストーブに点火♪



メラメラと燃える薪が素敵♪

落ち葉さんに薪ストーブのメリット、デメリットなどいろいろと話を伺いました。

やっぱ薪ストーブ良い!!

なにより前回のキャンプ【晩秋の雪舞キャンプ@父子キャンプ男旅♪】の時に薪ストーブがあればもっと息子と遊べていましたね。

冬キャンプで籠って遊ぶには本当良いな~っと思いました。

薪スト欲しいなぁ。。。

でも、落ち葉さんは薪スト以外にもフジカとレインボーの熱源三つ持ちでした。

フジカは私も持っていますが、レインボーも良きでした。

フジカ+レインボー・・・ちょっと悩んでます。(笑)




ヘキサライト6Pとオーロラ2Pの夜の感じはこんな感じでした。



なかなかいいじゃない。

ここでしっぽり飲みながら一人の時間を楽しむのも本当に良い時間になりそう♪

この冬、機会があればソロキャンプ楽しみたいなぁ。。。




iPhone12miniで撮影した夜のキャンプ場



満月に近かったのか、月明かりで明るかったです。

しっかし、スマホのカメラの性能もすごい上がってますね!



夜はあまりの寒さに眠れたのか眠れなかったのかが分からないレベルでした。(;^_^A

3時に起きてトイレに行って、寒さに耐えきれずフジカに点火しようとしたらなかなかライターが付かない。。。(笑)

次からターボライターにするのを誓った夜でした。




なんだかんだで朝♪



目をあけた瞬間のテントの天井ってなんか好きなんですよね。

ちなみにニーモのオーロラ2Pは上部はメッシュでスケスケです。(笑)

分かりにくいけどテント凍っておりました。



本当に分かりにくいな(;^_^A

朝、起きて三人で落ち葉さんのトルテュプロに集まっておしゃべりしながら朝食。

なんだ~かんだとお話しながら撤収して初のソログルキャンプは終了となりました。




で、今回私のフジカが不調だったのですが、それを落ち葉さんに相談したら対応策を教えてくださいまして。。。



後日メンテナンスしたら治りました!!



綺麗に燃えるようになりました!

キャンプ道具の話とか相談できる場所があるって良い♪

物欲もさらに増しますけどね。(笑)

レインボーか薪ストか。。。。。さぁどうしよう。。。( ´艸`)







  


Posted by やっすん at 16:02Comments(4)キャンプ2021