2016年11月18日
体験教室行ってきました~♪
長女の体験教室のお話。
某所で乗馬の体験教室に行ってきました。
お値段は保険代の100円のみ~♪20名限定の体験教室になんとかもぐりこめました^^
乗馬と言っても一人で乗るわけでなく引き馬でしたが一周500円とかのレジャー施設と違って
10分ぐらい乗っていました^^
他にも馬の厩舎の掃除や、ボロすくいといったなかなか体験できないことも。
なかなか貴重な体験教室でした^^
競技に出ている馬なのでなかなか立派^^

馬の手入れもやらせてもらっていました。
お口フキフキ中~♪

こちらの体験教室、小学校三年以上が対象です。。。
という事は今回教室に参加できなかった子がいます。

ハイ長男君。
動物好きな長男君。
目の前にいる馬に乗れないという親から見てても残酷だわ。。。としか思えない状態
そりゃこうなりますって^^;;;
あと二年!ね!あと二年!!と言い聞かせて我慢してもらいました・・・

最後のふれあいタイムでニンジンをあげてましたがそれじゃ誤魔化されませんでした^^;;;
WILD-1から素敵なハガキが届いていました^^
日曜日がある意味怖いです(笑)
某所で乗馬の体験教室に行ってきました。
お値段は保険代の100円のみ~♪20名限定の体験教室になんとかもぐりこめました^^
乗馬と言っても一人で乗るわけでなく引き馬でしたが一周500円とかのレジャー施設と違って
10分ぐらい乗っていました^^
他にも馬の厩舎の掃除や、ボロすくいといったなかなか体験できないことも。
なかなか貴重な体験教室でした^^
競技に出ている馬なのでなかなか立派^^

馬の手入れもやらせてもらっていました。
お口フキフキ中~♪

こちらの体験教室、小学校三年以上が対象です。。。
という事は今回教室に参加できなかった子がいます。

ハイ長男君。
動物好きな長男君。
目の前にいる馬に乗れないという親から見てても残酷だわ。。。としか思えない状態
そりゃこうなりますって^^;;;
あと二年!ね!あと二年!!と言い聞かせて我慢してもらいました・・・

最後のふれあいタイムでニンジンをあげてましたがそれじゃ誤魔化されませんでした^^;;;
WILD-1から素敵なハガキが届いていました^^
日曜日がある意味怖いです(笑)