2016年11月24日
父親レベルアップ!?
魚ぐらい捌ける父親になりたい。
いや。。。魚ぐらい捌けるだろ。。。っと思いの皆様。
すいません、今まで人生で二回しか捌いたことがありません^^;
恥ずかしいお話ですが初めて魚を捌いたのは23歳ぐらいの時。
きっかけは釣りが好きな職人さんが釣ってきたイナダを置いていったから。
「お前魚も捌けないの!?」っと職場の上司からレクチャーを受けながら捌きました。
それからは魚を捌く機会もなく、魚料理を作るときもスーパーで調理済みの魚を買ってくる程度。
それが何故捌く気になったのか。。。
たぶんです。たぶんですよ!そして良い様にとってますが。。。
★CAMP効果☆
なんだと思います^^
さすがにキャンプで魚を捌くことはないでしょうけど、
キャンプを始めてから、テントを張る、炭を熾す等々父親として少し成長したのを実感。
さらに父親としてレベルアップするために捌くんです!!
まー、そんな感じで人生三度目の僕に捌かれた魚は黒そい。
スプラッタな感じになるかな~っと思っていましたが
意外と平常心のまま淡々と捌けました^^
意外と楽チン♪
今回作ったのは黒そいの煮付け

料理の写真って難しい・・・
身が淡白でおいしかったです♪(* ̄ー ̄)v~♪
やっぱ自分で捌くと美味しいですね~♪
家族にも大好評~♪
魚料理が増えそうな予感♪
でも、魚・・・高いねぇ~~(ノ゚⊿゚)ノ
いや。。。魚ぐらい捌けるだろ。。。っと思いの皆様。
すいません、今まで人生で二回しか捌いたことがありません^^;
恥ずかしいお話ですが初めて魚を捌いたのは23歳ぐらいの時。
きっかけは釣りが好きな職人さんが釣ってきたイナダを置いていったから。
「お前魚も捌けないの!?」っと職場の上司からレクチャーを受けながら捌きました。
それからは魚を捌く機会もなく、魚料理を作るときもスーパーで調理済みの魚を買ってくる程度。
それが何故捌く気になったのか。。。
たぶんです。たぶんですよ!そして良い様にとってますが。。。
★CAMP効果☆
なんだと思います^^
さすがにキャンプで魚を捌くことはないでしょうけど、
キャンプを始めてから、テントを張る、炭を熾す等々父親として少し成長したのを実感。
さらに父親としてレベルアップするために捌くんです!!
まー、そんな感じで人生三度目の僕に捌かれた魚は黒そい。
スプラッタな感じになるかな~っと思っていましたが
意外と平常心のまま淡々と捌けました^^
意外と楽チン♪
今回作ったのは黒そいの煮付け

料理の写真って難しい・・・
身が淡白でおいしかったです♪(* ̄ー ̄)v~♪
やっぱ自分で捌くと美味しいですね~♪
家族にも大好評~♪
魚料理が増えそうな予感♪
でも、魚・・・高いねぇ~~(ノ゚⊿゚)ノ
Posted by やっすん at 08:50│Comments(6)
│父親レベルアップ
この記事へのコメント
キャンプを通じて色々なスキルアップ!
子供の成長ばかりに目がいきますが自分も割と成長してたりしますよね。
今までしなかったことに挑戦する前向きな姿勢にさせてもらえることが大きいのでしょうか!?
正直写真見るまで無惨な状態かと思ってましたよ( ´艸`)
なかなかの出来映えにアッパレ!!
子供の成長ばかりに目がいきますが自分も割と成長してたりしますよね。
今までしなかったことに挑戦する前向きな姿勢にさせてもらえることが大きいのでしょうか!?
正直写真見るまで無惨な状態かと思ってましたよ( ´艸`)
なかなかの出来映えにアッパレ!!
Posted by ☆転楽♪
at 2016年11月24日 12:36

☆転楽♪さ~ん♪
子供だけじゃなく親も成長する♪それがキャンプ!!と大げさに言っていますが実際皆さんはどーでしょか?^^
意外と上手くいったでしょ~っと実は自分でもビックリ^^;
たぶん三回目で失敗すると思います(笑)
子供だけじゃなく親も成長する♪それがキャンプ!!と大げさに言っていますが実際皆さんはどーでしょか?^^
意外と上手くいったでしょ~っと実は自分でもビックリ^^;
たぶん三回目で失敗すると思います(笑)
Posted by yasuっち
at 2016年11月24日 18:26

こんばんは~
キャンプ効果がこんな所にも表れてますか!!
魚をささっと捌けるお父さん、カッコイイです(*^_^*)
うちの主人は、触るのも嫌がります・・・(T_T)
煮付け、美味しそうに出来ましたね。
けろけろけろっぴのお皿がかわいい~♪
キャンプ効果がこんな所にも表れてますか!!
魚をささっと捌けるお父さん、カッコイイです(*^_^*)
うちの主人は、触るのも嫌がります・・・(T_T)
煮付け、美味しそうに出来ましたね。
けろけろけろっぴのお皿がかわいい~♪
Posted by おっぺママ
at 2016年11月24日 19:44

おっぺママさ~ん♪
キャンプ初めてから燻製とチャーシューは定番になってしまいました。これもキャンプ効果♪
もうちょっと練習してささっと捌けるようになりたいですね~^^
けろっぴの皿。。。これしかなくてブログ載せるのにちょっと恥ずかしいな。。。とか思っていたんですよ^^;
よかったかわいいって言ってくれて^^
でも、けろけろけろっぴって最近見ないですよね~。
サンリオに行けばあるのかな??
キャンプ初めてから燻製とチャーシューは定番になってしまいました。これもキャンプ効果♪
もうちょっと練習してささっと捌けるようになりたいですね~^^
けろっぴの皿。。。これしかなくてブログ載せるのにちょっと恥ずかしいな。。。とか思っていたんですよ^^;
よかったかわいいって言ってくれて^^
でも、けろけろけろっぴって最近見ないですよね~。
サンリオに行けばあるのかな??
Posted by yasuっち
at 2016年11月25日 08:27

すごーい!
魚なんて産まれてこの方捌いたことなんてないですよ(>_<)ゞ
もっぱら食べる専門です(笑)
煮付け美味しそう!
そしてお皿もかわいい!
三枚におろしてその場で刺身とか憧れますねー(・ω・)
キャンプしてると確かに色々スキル上がるかもしれませんね。
魚なんて産まれてこの方捌いたことなんてないですよ(>_<)ゞ
もっぱら食べる専門です(笑)
煮付け美味しそう!
そしてお皿もかわいい!
三枚におろしてその場で刺身とか憧れますねー(・ω・)
キャンプしてると確かに色々スキル上がるかもしれませんね。
Posted by めい @流山
at 2016年11月25日 20:20

めい@流山さ~ん♪
めいさんも捌いてみましょ~♪意外と簡単です^^
刺身はまだやったことないんですよねぇ~
なんか食中毒起しそうで^^;;;;
キャンプって父親スキルもあがりますよね^^
キャンプって素晴らしい♪
めいさんも捌いてみましょ~♪意外と簡単です^^
刺身はまだやったことないんですよねぇ~
なんか食中毒起しそうで^^;;;;
キャンプって父親スキルもあがりますよね^^
キャンプって素晴らしい♪
Posted by yasuっち
at 2016年11月26日 15:56

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |