2017年01月14日
最近の自分は物欲の塊で出来ている様な気がしてきた。。。
初めて冬キャンプを経験して思ったこと。
電源ありがてえ(笑)
電源のおかげで安心して寝れるキャンプってありがたいです^^

そして今回のキャンプでホカペのすごさを体感しました。
次のキャンプが決まったらホカペを買おうと思っています。
そしてリビングの暖房は電気ストーブでいいじゃない??と素直に思うのです。
何より一酸化炭素の心配をしなくていい。
事故の心配が一つ減るのは大切です。
しかし、電気ストーブとは言え、熱源であることは変わりありません。
ストーブに幕が触れたら溶けちゃう事や最悪テント炎上もありえる話です。
何事も気をつけて使うのは大切なことです。
だから石油ストーブは要らないかな~なんて思っています。
もし石油ストーブ買うとしたら。
"買うとしたら"ですよ。
フジカハイペットか武井バーナー301Aの二択です。
武井バーナーは炎上などのちょっと怖いイメージがありますが
余熱をちゃんとすれば大丈夫そう。
ポンピングなどの手間は元々ランタンでやっているので苦にはならないと思う。
そして何よりかっこいい真鍮。
あのピカピカが男のギア心をくすぐります。
一つだけ大きな問題は妻が扱えない事ですね。
その点フジカハイペットなら妻も使えます。
フジカハイペットだとしたら黒の標準品27,000円か整流リング搭載の40,500円のどちらかなんですよ。
これが悩ましくてねー。
27,000円か40,500円なら安いほうかな~っといつもの自分なら思うんですが
頭の2と4の数字で比べちゃいがちですが13,500円の差・・・
思ったほどの金額差じゃないな~。と金額設定マジックに陥ります。
確実に大切な何かのストッパーが壊れているようです。
換気をしっかり確保して幕内で使うことが前提ですが
春先の肌寒い時期に道満あたりで3時間ぐらい遊ぶ時にDDタープの下で整流リング付きなら使えるのかな?と少し思ったり。
まだDDタープも買ってないんだけどね・・・
13,500円で使える幅が広がるならそれはそれでステキな事だと思うんですよー。
実に上手い金額設定です。
この商売上手!!
フジカなら4ヶ月待ちか~。それなら武井バーナーだなぁ~でもなぁ~・・・どーしよーかなー・・・っと
そんな事をずーーーっと考えていた一週間でした^^
あ、でも電源最高なので今のところ(←政治家の発言並の"今のところ")買う予定はございません(笑)
電源ありがてえ(笑)
電源のおかげで安心して寝れるキャンプってありがたいです^^

そして今回のキャンプでホカペのすごさを体感しました。
次のキャンプが決まったらホカペを買おうと思っています。
そしてリビングの暖房は電気ストーブでいいじゃない??と素直に思うのです。
何より一酸化炭素の心配をしなくていい。
事故の心配が一つ減るのは大切です。
しかし、電気ストーブとは言え、熱源であることは変わりありません。
ストーブに幕が触れたら溶けちゃう事や最悪テント炎上もありえる話です。
何事も気をつけて使うのは大切なことです。
だから石油ストーブは要らないかな~なんて思っています。
もし石油ストーブ買うとしたら。
"買うとしたら"ですよ。
フジカハイペットか武井バーナー301Aの二択です。
武井バーナーは炎上などのちょっと怖いイメージがありますが
余熱をちゃんとすれば大丈夫そう。
ポンピングなどの手間は元々ランタンでやっているので苦にはならないと思う。
そして何よりかっこいい真鍮。
あのピカピカが男のギア心をくすぐります。
一つだけ大きな問題は妻が扱えない事ですね。
その点フジカハイペットなら妻も使えます。
フジカハイペットだとしたら黒の標準品27,000円か整流リング搭載の40,500円のどちらかなんですよ。
これが悩ましくてねー。
27,000円か40,500円なら安いほうかな~っといつもの自分なら思うんですが
頭の2と4の数字で比べちゃいがちですが13,500円の差・・・
思ったほどの金額差じゃないな~。と金額設定マジックに陥ります。
確実に大切な何かのストッパーが壊れているようです。
換気をしっかり確保して幕内で使うことが前提ですが
春先の肌寒い時期に道満あたりで3時間ぐらい遊ぶ時にDDタープの下で整流リング付きなら使えるのかな?と少し思ったり。
まだDDタープも買ってないんだけどね・・・
13,500円で使える幅が広がるならそれはそれでステキな事だと思うんですよー。
実に上手い金額設定です。
この商売上手!!
フジカなら4ヶ月待ちか~。それなら武井バーナーだなぁ~でもなぁ~・・・どーしよーかなー・・・っと
そんな事をずーーーっと考えていた一週間でした^^
あ、でも電源最高なので今のところ(←政治家の発言並の"今のところ")買う予定はございません(笑)