2019年10月23日
噂の限定テントを見に行ってきた。
ちわっ、やっすんです♪
台風19号、各地に甚大な被害をもたらしましたね。
私の心のオアシスである道満グリーンパーク、秋ヶ瀬公園も貯水池としての役割を立派に果たし当分のあいだ閉園とのこと。
前日にロッジシェルターを張れたのは今思うとよかったな。
その時の記事はこちら
多くのキャンパーを受け入れていた両公園。
その多くのキャンパーはどこへ行くのか。。。
秩父のキャンプ場は荒川沿いのキャンプ場でかなり被災した模様。
一日でも早く、そして安全な復興を願っております。
さて、ある日インスタのストーリーを眺めていたら某お店からのお知らせを発見。
あのシロクマさんのNordiskから限定コットンテントが発売されるらしい。
その名も Reisa6 Legacy (レイサ6 レガシー)

あのレイサ6のコットン版。
前回の限定は2014年?となると5年ぶりの発売?
価格は税別で350,000円。
さんじゅうごまんえん。。。
なかなかなお値段ですな。
現実的に買うことはまず無理なテントですw
それが展示されているとのこと。
無論見るだけはタダ!!
これも何かの記念になるかな。っと見るだけ行くかっと奥さんを誘ってみると
「もうテントはいりません!」とピシャリ。
わかってるがな、見るだけがな。さすがに35万円のテントは買わんがな~
と再度お誘いして二人で見に行きました。
お伺いしたお店はこちら

CAMP HILLS
埼玉県富士見市鶴瀬東2丁目15−10
東武東上線、鶴瀬駅から歩いてすぐのお店です。
店舗裏にも駐車場がありました。
うちから車で15分ぐらいかな。
駐車場に入ったら早速ありました♪

おおぅ、素敵なカラーリング♪

たたずまいもカッコいい♪♪
裏に周ると。。。

庇もかっこいい♪
すべてがカッコいい♪
中に入ってみると。。。

ポリコットンならでは空気感♪

インナーテントに大目のポケット収納♪
しかもインナーテント、吊り下げ式というよりジッパーで連結式。
なんかそこが美しい。

日が当たる天井もマットな感じで素敵♪
ポリコットンだからかテント内も涼しい。
こんなところにもシロクマさん♪

もちろん自在にも♪

テントの正面にも♪

やっぱ憧れるわ~Nordisk
個人的に憧れるテントは
コールマンのウェザーマスターのコクーン
NordiskのAlfheimとAsgard
我が家としてはもてあそぶのは確実なので買えないけど。。。
憧れは憧れのままが一番いいのかな♪
でも、レイサ6レガシーも欲しくなった♪
もちろん買えないけどねw
ん。。。買わないよw
買わないって。。。w
ハイ、終わりw
さぁ!それよりキャンプだ♪キャンプ♪♪
久し振りのキャンプだ~♪♪楽しむぞ♪♪
あ、この後CAMP HILLSさんの店舗にも伺いました!
店内の写真は撮りませんでしたが、個店ならではの面白い品揃えでした!
サイトに個性を出すならいいかもしれませんよ!
焚き火台も見たこともないカッコいいのとかありました!
WILD-1とはまた違ったお店なのでお近くの人は是非一度足を運んでみてください!
台風19号、各地に甚大な被害をもたらしましたね。
私の心のオアシスである道満グリーンパーク、秋ヶ瀬公園も貯水池としての役割を立派に果たし当分のあいだ閉園とのこと。
前日にロッジシェルターを張れたのは今思うとよかったな。
その時の記事はこちら
多くのキャンパーを受け入れていた両公園。
その多くのキャンパーはどこへ行くのか。。。
秩父のキャンプ場は荒川沿いのキャンプ場でかなり被災した模様。
一日でも早く、そして安全な復興を願っております。
さて、ある日インスタのストーリーを眺めていたら某お店からのお知らせを発見。
あのシロクマさんのNordiskから限定コットンテントが発売されるらしい。
その名も Reisa6 Legacy (レイサ6 レガシー)

あのレイサ6のコットン版。
前回の限定は2014年?となると5年ぶりの発売?
価格は税別で350,000円。
さんじゅうごまんえん。。。
なかなかなお値段ですな。
現実的に買うことはまず無理なテントですw
それが展示されているとのこと。
無論見るだけはタダ!!
これも何かの記念になるかな。っと見るだけ行くかっと奥さんを誘ってみると
「もうテントはいりません!」とピシャリ。
わかってるがな、見るだけがな。さすがに35万円のテントは買わんがな~
と再度お誘いして二人で見に行きました。
お伺いしたお店はこちら

CAMP HILLS
埼玉県富士見市鶴瀬東2丁目15−10
東武東上線、鶴瀬駅から歩いてすぐのお店です。
店舗裏にも駐車場がありました。
うちから車で15分ぐらいかな。
駐車場に入ったら早速ありました♪

おおぅ、素敵なカラーリング♪

たたずまいもカッコいい♪♪
裏に周ると。。。

庇もかっこいい♪
すべてがカッコいい♪
中に入ってみると。。。

ポリコットンならでは空気感♪

インナーテントに大目のポケット収納♪
しかもインナーテント、吊り下げ式というよりジッパーで連結式。
なんかそこが美しい。

日が当たる天井もマットな感じで素敵♪
ポリコットンだからかテント内も涼しい。
こんなところにもシロクマさん♪

もちろん自在にも♪

テントの正面にも♪

やっぱ憧れるわ~Nordisk
個人的に憧れるテントは
コールマンのウェザーマスターのコクーン
NordiskのAlfheimとAsgard
我が家としてはもてあそぶのは確実なので買えないけど。。。
憧れは憧れのままが一番いいのかな♪
でも、レイサ6レガシーも欲しくなった♪
もちろん買えないけどねw
ん。。。買わないよw
買わないって。。。w
ハイ、終わりw
さぁ!それよりキャンプだ♪キャンプ♪♪
久し振りのキャンプだ~♪♪楽しむぞ♪♪
あ、この後CAMP HILLSさんの店舗にも伺いました!
店内の写真は撮りませんでしたが、個店ならではの面白い品揃えでした!
サイトに個性を出すならいいかもしれませんよ!
焚き火台も見たこともないカッコいいのとかありました!
WILD-1とはまた違ったお店なのでお近くの人は是非一度足を運んでみてください!