2015年02月09日
茨城県自然博物館
久しぶりに一日な~んにもない予定だったのでデイキャンプでも!!
と思ったら雨予定 & 妻に予定アリ。
長女あーちゃんは妻と一緒にお出かけするとの事。
それじゃ~俺は長男たっくんとお出かけだーー!!
っと言うことでたっくんの「博物館に行きたい!」っというリクエストで
茨城県自然博物館に行ってきました!
この博物館は、茨城県坂東市にある菅生沼のほとりにあります。
そしてその対岸には水海道あすなろの里キャンプ場があります!!
読みは「すいかいどう」でいいのかな?(^^;
ちょっと家からの経路とキャンプ場の下見もしちゃおうってことで行ってきました~♪
自宅からは高速使って1時間30分ほどで到着。

○の場所が博物館。矢印の先がキャンプ場です。
雨が降りそうで振らない空模様の元キャンプ場を見たい気持ちを抑えつつ。。。
リクエストの博物館へ
博物館は地球誕生から現在の地球までを経過事に展示してあって地球の歴史がわかりやすかったです。
これ、経路をまとめるだけで夏休みの自由研究になる!
金星・火星の状況を食い入るように見るたっくん

博物館の目玉!動くティラノサウルス!

ド迫力の剥製!

企画展のマンモスが渡った橋


本当はこれの上映を見たかったんだけど決まった日程でやるとのことで残念ながら見れず。
やっぱ一番魅入っていたのはティラノサウルスでした。
館内を一回りして、さーキャンプ場の下見に!!
あ。。。。。
雨(涙)
傘忘れた。。。orz
やっぱ先にキャンプ場見に行くんだった。。。
後ろ髪を引かれつつも帰りは下道で2時間半ほどで帰宅。
と思ったら雨予定 & 妻に予定アリ。
長女あーちゃんは妻と一緒にお出かけするとの事。
それじゃ~俺は長男たっくんとお出かけだーー!!
っと言うことでたっくんの「博物館に行きたい!」っというリクエストで
茨城県自然博物館に行ってきました!
この博物館は、茨城県坂東市にある菅生沼のほとりにあります。
そしてその対岸には水海道あすなろの里キャンプ場があります!!
読みは「すいかいどう」でいいのかな?(^^;
ちょっと家からの経路とキャンプ場の下見もしちゃおうってことで行ってきました~♪
自宅からは高速使って1時間30分ほどで到着。

○の場所が博物館。矢印の先がキャンプ場です。
雨が降りそうで振らない空模様の元キャンプ場を見たい気持ちを抑えつつ。。。
リクエストの博物館へ
博物館は地球誕生から現在の地球までを経過事に展示してあって地球の歴史がわかりやすかったです。
これ、経路をまとめるだけで夏休みの自由研究になる!
金星・火星の状況を食い入るように見るたっくん

博物館の目玉!動くティラノサウルス!

ド迫力の剥製!

企画展のマンモスが渡った橋


本当はこれの上映を見たかったんだけど決まった日程でやるとのことで残念ながら見れず。
やっぱ一番魅入っていたのはティラノサウルスでした。
館内を一回りして、さーキャンプ場の下見に!!
あ。。。。。
雨(涙)
傘忘れた。。。orz
やっぱ先にキャンプ場見に行くんだった。。。
後ろ髪を引かれつつも帰りは下道で2時間半ほどで帰宅。
Posted by やっすん at 08:46│Comments(2)
│博物館
この記事へのコメント
初めまして!
ウマドシと申します。
生まれも育ちも北関東です♪
水海道は、ミツカイドウと読みますです!!
もし、栃木も行動範囲内なら、ツインリンクもてぎのキャンプ場はいかがでしょう?
私のブログに体験記がありますのでよかったら♪
ウマドシと申します。
生まれも育ちも北関東です♪
水海道は、ミツカイドウと読みますです!!
もし、栃木も行動範囲内なら、ツインリンクもてぎのキャンプ場はいかがでしょう?
私のブログに体験記がありますのでよかったら♪
Posted by ウマドシ
at 2015年02月09日 19:28

ウマドシさん♪
はじめまして!コメントありがとうございます!
ミツカイドウ。。。本当だ!一発で変換できました!!
ツインリンクもてぎってレース場ですよね?
そこにキャンプ場あるなんてぜんぜんノーマークでした!
後でお伺いしま~す♪
はじめまして!コメントありがとうございます!
ミツカイドウ。。。本当だ!一発で変換できました!!
ツインリンクもてぎってレース場ですよね?
そこにキャンプ場あるなんてぜんぜんノーマークでした!
後でお伺いしま~す♪
Posted by yasuっち
at 2015年02月10日 07:21
