2017年01月06日
新春楽しかった冬キャンプデビュー♪
大手を振って休める正月休み。
仕事の事も考えずキャンプ行けるのって今だけ!!
と言っても冬キャンプのギアがない我が家。
そんな冬キャンプ初心者のためのキャンプ場が千葉県にありました。

そのキャンプ場にはあったかパックというステキなパック♪
あったかパックの内容は
電源サイト
延長コード
ホットカーペット
毛布
焚き火台
薪一束
ゆめ牧場の2日間券4人分 などなど
これだけのパックで一泊6500円は安いっ!!
(別途駐車料金1200円)
妻と2人でどーする?行く?行っちゃう??とドキドキしながら予約をして
当日は初詣を終わらせてから冬キャンに行くことに!
埼玉からは首都高・湾岸線・東関道・圏央道とスムーズに行けました。
圏央道・下総IC出口を出てすぐだったので通りすぎて近くのスーパーナリタヤへ。
お昼ご飯の材料@やきそばの食材を購入
他にもホットワインの材料やつまみをGET!!
キャンプ場には12:15に到着~♪
さっそく受付&サイト選びをして設営を開始!
今回は手分けをしてロッジシェルターの設営は私。
テーブル、チェア、焼きそばは妻&子供たち。
ロッジシェルターの設営も元々簡単なので久しぶりでも迷うことなく完了。
今回からインナーテントを投入です。そのインナーテントで少しだけ苦戦。
フックを引っ掛けるんですが。。。
ロッジシェルターのTOPは215cm。
165cmの私には高すぎました(;´д`)
踏み台で解決しましたが。。。。
わたしゃも少し背がほしい~(。>д<)
そんなこんなで設営を終えると焼きそばも出来ていました(*´∀`)♪
この日は暖かくて外で食べる事に。
青空の下で食べる焼きそばはうまいねぇ~♪
食事が終わってまったりタイム。
子供たちはインナーテント内で遊んでます。

4人では広いぐらい。6人ぐらい寝れるんじゃないかな?
私は妻と牧場に行くタイミングをまったりと打合せ。
このまったりタイムがいいですね^^
結局イルミネーションもやっているという事で牧場には夕方から行くことに。
とりあえず炊事場で洗い物を。
すると炊事場の斜め前でリビシェルを片付けている男性が二人。
そのうちの一人が恐らくちょみ太さん??
ご挨拶行こうかな~っと思いつつもお二人だったので確信が持てず。。。
さらに違ったら新年早々恥ずかしいなと思いただ眺めていたのでした( ̄▽ ̄;)
炊事場でちょみ太さんと思われる人を眺めつつ・・・つづく♪
仕事の事も考えずキャンプ行けるのって今だけ!!
と言っても冬キャンプのギアがない我が家。
そんな冬キャンプ初心者のためのキャンプ場が千葉県にありました。

そのキャンプ場にはあったかパックというステキなパック♪
あったかパックの内容は
電源サイト
延長コード
ホットカーペット
毛布
焚き火台
薪一束
ゆめ牧場の2日間券4人分 などなど
これだけのパックで一泊6500円は安いっ!!
(別途駐車料金1200円)
妻と2人でどーする?行く?行っちゃう??とドキドキしながら予約をして
当日は初詣を終わらせてから冬キャンに行くことに!
埼玉からは首都高・湾岸線・東関道・圏央道とスムーズに行けました。
圏央道・下総IC出口を出てすぐだったので通りすぎて近くのスーパーナリタヤへ。
お昼ご飯の材料@やきそばの食材を購入
他にもホットワインの材料やつまみをGET!!
キャンプ場には12:15に到着~♪
さっそく受付&サイト選びをして設営を開始!
今回は手分けをしてロッジシェルターの設営は私。
テーブル、チェア、焼きそばは妻&子供たち。
ロッジシェルターの設営も元々簡単なので久しぶりでも迷うことなく完了。
今回からインナーテントを投入です。そのインナーテントで少しだけ苦戦。
フックを引っ掛けるんですが。。。
ロッジシェルターのTOPは215cm。
165cmの私には高すぎました(;´д`)
踏み台で解決しましたが。。。。
わたしゃも少し背がほしい~(。>д<)
そんなこんなで設営を終えると焼きそばも出来ていました(*´∀`)♪
この日は暖かくて外で食べる事に。
青空の下で食べる焼きそばはうまいねぇ~♪
食事が終わってまったりタイム。
子供たちはインナーテント内で遊んでます。

4人では広いぐらい。6人ぐらい寝れるんじゃないかな?
私は妻と牧場に行くタイミングをまったりと打合せ。
このまったりタイムがいいですね^^
結局イルミネーションもやっているという事で牧場には夕方から行くことに。
とりあえず炊事場で洗い物を。
すると炊事場の斜め前でリビシェルを片付けている男性が二人。
そのうちの一人が恐らくちょみ太さん??
ご挨拶行こうかな~っと思いつつもお二人だったので確信が持てず。。。
さらに違ったら新年早々恥ずかしいなと思いただ眺めていたのでした( ̄▽ ̄;)
炊事場でちょみ太さんと思われる人を眺めつつ・・・つづく♪
Posted by やっすん at 08:06│Comments(8)
│キャンプ2017
この記事へのコメント
冬キャンデビューお疲れさまです!
予約段階からとてーも奥様と仲良しな感じがしましたよ。うちなら『冬は一人で行って!』で会話終了でしょうね(◎-◎;)
インナーの投入もあり今のところ寒いって発言は出てないようだし快調ですね。
ちょみ太さん眺めからの続くにまたまた期待!
予約段階からとてーも奥様と仲良しな感じがしましたよ。うちなら『冬は一人で行って!』で会話終了でしょうね(◎-◎;)
インナーの投入もあり今のところ寒いって発言は出てないようだし快調ですね。
ちょみ太さん眺めからの続くにまたまた期待!
Posted by ☆転楽♪
at 2017年01月06日 08:14

おはようございます~
あれ~、2日ですよね?
Gサイトのリビシェルは私ですよ~
友人と二人で行ってました。
焚き火タープあれば確実に私かと。
熊みたいなオッサンが私です。(笑)
お会いしたかった~
あれ~、2日ですよね?
Gサイトのリビシェルは私ですよ~
友人と二人で行ってました。
焚き火タープあれば確実に私かと。
熊みたいなオッサンが私です。(笑)
お会いしたかった~
Posted by ちょみ太
at 2017年01月06日 08:33

はじめまして、新着からこんにちは。
コメント失礼します。
すごく至れり尽くせりのキャンプ場ですね!!
羨ましい冬キャンです。
我が家も今回、初めての年越し冬キャンをしたのですが軟弱装備で挑んだもので、とても寒い思いをしたのです(泣)
レポの続きを楽しみにしています~☆
コメント失礼します。
すごく至れり尽くせりのキャンプ場ですね!!
羨ましい冬キャンです。
我が家も今回、初めての年越し冬キャンをしたのですが軟弱装備で挑んだもので、とても寒い思いをしたのです(泣)
レポの続きを楽しみにしています~☆
Posted by amber
at 2017年01月06日 09:13

☆転楽♪さ~ん♪
冬キャンプに関しては妻の方があまり心配なく行く気になっていたかもしれません。
自分は先日まで「ほんとに行けるかな?」とかなりドキドキしていたのですが^^;
夜はやっぱり寒かったです。でも心地よかったかな~っと今となっては思っています。^^
冬キャンプに関しては妻の方があまり心配なく行く気になっていたかもしれません。
自分は先日まで「ほんとに行けるかな?」とかなりドキドキしていたのですが^^;
夜はやっぱり寒かったです。でも心地よかったかな~っと今となっては思っています。^^
Posted by yasuっち
at 2017年01月06日 15:27

ちょみ太さ~ん♪
こんにちは~^^
2日です。
リビシェルは他に見当たらなかったのでたぶんちょみ太さんだと思うのですが・・・
焚き火タープだったんですね。
焚き火タープって白だと思っていました。
色的にスノピのレクタかと思いました。それとも違ってる!?
黒い服を着ていた痩せ型の男性は。。。お友達??そっちの方がなぜか印象が強いです(^^;
ちなみにお友達はブログをやっているのは知っているのでしょうか???
こんにちは~^^
2日です。
リビシェルは他に見当たらなかったのでたぶんちょみ太さんだと思うのですが・・・
焚き火タープだったんですね。
焚き火タープって白だと思っていました。
色的にスノピのレクタかと思いました。それとも違ってる!?
黒い服を着ていた痩せ型の男性は。。。お友達??そっちの方がなぜか印象が強いです(^^;
ちなみにお友達はブログをやっているのは知っているのでしょうか???
Posted by yasuっち
at 2017年01月06日 15:30

amberさ~ん♪
初めましていらっしゃいませ!!
えぇ!至れり尽くせりのデビュー戦にはもってこいのキャンプ場でした^^
amberさんも冬キャンデビューだったんですね!お伺いさせてもらいます~♪
うちも、このキャンプ場じゃないと軟弱装備なので寒い思いをしたと思います。。。^^;
レポがんばりまーす!!
初めましていらっしゃいませ!!
えぇ!至れり尽くせりのデビュー戦にはもってこいのキャンプ場でした^^
amberさんも冬キャンデビューだったんですね!お伺いさせてもらいます~♪
うちも、このキャンプ場じゃないと軟弱装備なので寒い思いをしたと思います。。。^^;
レポがんばりまーす!!
Posted by yasuっち
at 2017年01月06日 15:37

こんばんは~
そうそう、やせ形は友人です。
見るからに頑固で神経質っぽいでしょ(笑)
私は大雑把なんで(笑)
ブログやってるのは知ってるけど
読んではいないと思いまーす。
そうそう、やせ形は友人です。
見るからに頑固で神経質っぽいでしょ(笑)
私は大雑把なんで(笑)
ブログやってるのは知ってるけど
読んではいないと思いまーす。
Posted by ちょみ太
at 2017年01月06日 17:27

ちょみ太さ~ん♪
こんばんは~^^
頑固で神経質っぽい。。。なるほど確かに職人気質っぽさはあったかも。
今度見かけたらお声かけしまーーーす!!
こんばんは~^^
頑固で神経質っぽい。。。なるほど確かに職人気質っぽさはあったかも。
今度見かけたらお声かけしまーーーす!!
Posted by yasuっち
at 2017年01月06日 18:14
